top of page
検索
令和7年8月8日 お知らせ
揖斐川上流漁業協同組合からのお知らせです。 ①遊漁規則の「漁具・漁法」に「たも網」追加され、規模としては、「口径40㎝以下」 です。県により認可され、令和7年7月15日から施行となっています。 ②揖斐川上流漁業協同組合事務所は、令和7年8月13日㈬から17日㈰まで休業します...
ibigawazyoru
8月8日読了時間: 1分


令和7年8月釣果情報
おはようございます。昨日は、降った雨で泥濁りだった河川が、今日は、元に戻っています。 8月5日の釣果情報です。 「8月5日 鮎、15匹。最大21.5センチありました。まだ大きくなるでしょう。」 場所は、 サガド橋下流、ライスセンター、新大橋下だそうです。
ibigawazyoru
8月8日読了時間: 1分


令和7年度 鮎釣り教室開催
7月27日㈰ 9:00より 今年度も坂内公民館と共催で開催することができました。 講師の先生の指導を受けながら真剣な顔つきで竿を握る小中学生たち。 鮎がかかると、大きな歓声が、山河に響きました。 また、保護者の方たちも率先して竿を握る姿が見られ、鮎の友釣りの楽しさが十分に伝...
ibigawazyoru
7月28日読了時間: 1分


釣果情報
おはようございます。昨日の雨で、また水位が上がってしまった坂内川ですが、先日、7月12日㈯の釣果情報です。 場所は、ライスセンター下流 26匹 サイズは平均15㎝ほどです。
ibigawazyoru
7月15日読了時間: 1分


令和7年7月7日 釣果情報
おはようございます。 暑い日が続きますね。皆様、熱中症に気を付けて、お過ごしください。 釣果情報です。 7月5日㈯ 13:00~17:00 ライスセンター下流にて 11匹 平均15㎝ 7月6日㈰ 9:00~11:00 昨日のライスセンター下流より、さらに下流 ...
ibigawazyoru
7月7日読了時間: 1分


令和7年7月1日 鮎放流
本日、7月1日湖産鮎100kgを坂内川に放流しました。 水温20度、猛暑の中、鮎たちは元気に泳ぎ出ていきました。 放流場所は、大谷川合流地点、ライスセンター、新大橋、処理場下です。
ibigawazyoru
7月1日読了時間: 1分
坂内川での忘れ物
6月30日に遊漁者様より電話があり、6メートルほどの釣竿(鮎友釣り用)を 拾われたとのことでした。 場所は、坂内広瀬と川上の境あたりの坂内川の中州ということです。 心当たりのある方は、揖斐川上流漁業協同組合事務所0585-53-2513まで、 ご連絡ください。
ibigawazyoru
7月1日読了時間: 1分


本日6月20日 鮎釣り解禁日
本日、鮎釣り解禁日です。 気温28度、水温16~17度 天気快晴で絶好の釣り日和です。 川沿いには数台の車が並んでいるところが、何ヵ所かみられ、 賑わいを感じます。 川を眺めていますと、鮎たちが気持ちよさそうに泳いでいるのが見えます。...
ibigawazyoru
6月20日読了時間: 1分


6月18日㈬ 鮎の試し釣り
おはようございます。昨日、6月18日に試し釣りをしました。 水位が高く、垢もついていない。 群れ鮎多く、追い気(縄張り意識)のある鮎はまだ少ない。 鮎の育ち具合は、良好で15㎝まで育っている。 まだ痩せているが、川の状況が良くなれば、期待できそうだ。...
ibigawazyoru
6月19日読了時間: 1分


6月16日(月)鮎放流
おはようございます。 昨日、県種苗センター産鮎を300kg、坂内川に放流しました。 放流場所は、川上、広瀬、坂本です。 雨上がりで、川の水は少し多めでしたが、鮎たちは元気に群れをなして 泳ぎ出ていました。 解禁日が楽しみです。
ibigawazyoru
6月17日読了時間: 1分


令和7年鮎解禁日
令和7年度 鮎の解禁日は、 6月20日㈮ です。 遊漁券販売店は、次の通りですので、よろしくお願いします。 〈岐阜地区〉つり具イトウ様、つり具やすや様 〈大垣地区〉つりショップスギハラ様、かめや釣具大垣店様 〈揖斐川町〉ファミリーマート市場店様、ローソン上南方店様...
ibigawazyoru
6月12日読了時間: 1分


5月15日㈭ 鮎300kg放流
おはようございます。 昨日、坂内川に鮎を300kg放流しました。 水温13度の川に元気よく稚鮎たちが群れを成して泳ぎ出ていきました。 解禁までに、元気よく、大きく成長しますように。
ibigawazyoru
5月16日読了時間: 1分


釣果情報
おはようございます。 ゴールデンウイーク中の組合員さんからの情報です。 5月3日、諸家にて 岩魚。エサはミミズです 5月5日、殿又谷にて岩魚。 23センチを頭に4匹でした。 5月6日、深谷にて岩魚5匹釣り。最大26センチありました。
ibigawazyoru
5月8日読了時間: 1分


釣果情報
おはようございます。組合員の方から初情報です。 4月1日、坂本地区及び殿又谷下流域にて初釣り合計3匹です。 地区内には、まだ雪が残っているところもありますが、少しづつ釣れ始めているようです。
ibigawazyoru
4月3日読了時間: 1分


明日、3月1日、解禁日
おはようございます。明日3月1日㈯は、渓流釣りの解禁日です。 本日の天気は曇り、気温は3度。 303号線は、除雪されていますが、河川までたどり着く道に30から50㎝ほどの積雪があります。お天気が続いてくれると良いのですが・・・ 写真は、大谷川周辺です。
ibigawazyoru
2月28日読了時間: 1分
令和7年3月1日 渓流釣り解禁日
今年も3月1日が解禁日となっています。よろしくお願いします。 遊漁券 販売所の変更がありますので、お知らせします。 〈岐阜地区〉つり具イトウ様、つり具やすや様 〈大垣地区〉つりショップスギハラ様、かめや釣具大垣店様 〈揖斐川町〉ファミリーマート市場店様、ローソン上南方店様...
ibigawazyoru
2月20日読了時間: 1分


2024年 10/28 あまご稚魚放流
昨日10/28(月)にあまご稚魚を117kg放流しました。 水温は13~14℃ 場所は、諸家方面と浅又方面です。 また、10/31(木)にも115kg 放流する予定です。 大きく育って、遊漁者の皆様に喜んでいただければと願っております。
ibigawazyoru
2024年10月29日読了時間: 1分


台風10号の影響
9月2日、おはようございます。台風一過。大事には至りませんでしたが、 川の様子は、増水し、濁っています。写真は、坂内川本流と大谷川の合流地点です。
ibigawazyoru
2024年9月2日読了時間: 1分


7/28 親子鮎釣り教室開催
おはようございます。 昨日、坂内川で、親子鮎釣り教室を公民館との協賛で開催しました。 天気は、雲が出ていて、直射日光が少し遮られ、風も吹き、釣り日和。30名ほどの 参加者で講師の先生10名に、鮎釣りを教えていただきました。場所は、大谷川合流地点より少し下流です。釣れる度に子...
ibigawazyoru
2024年7月29日読了時間: 1分


明日6/29、鮎釣り解禁
本日6/28は、朝から雨、午後になって小降りにはなったものの、川は、少し濁り、 水位も少し上がっているようです。
ibigawazyoru
2024年6月28日読了時間: 1分
bottom of page