令和7年度 鮎釣り教室開催ibigawazyoru7月28日読了時間: 1分7月27日㈰ 9:00より 今年度も坂内公民館と共催で開催することができました。講師の先生の指導を受けながら真剣な顔つきで竿を握る小中学生たち。鮎がかかると、大きな歓声が、山河に響きました。また、保護者の方たちも率先して竿を握る姿が見られ、鮎の友釣りの楽しさが十分に伝わったとうれしい限りです。講師の先生方、協賛してくださった株式会社オーナーばり様、ありがとうございました。大谷川合流地点より下流参加者 34名やったー! 釣りあげたぞ 第1号!
令和7年8月8日 お知らせ揖斐川上流漁業協同組合からのお知らせです。 ①遊漁規則の「漁具・漁法」に「たも網」追加され、規模としては、「口径40㎝以下」 です。県により認可され、令和7年7月15日から施行となっています。 ②揖斐川上流漁業協同組合事務所は、令和7年8月13日㈬から17日㈰まで休業します...