top of page

アマゴ掴み取りのご報告

  • tsu6ya11ru5
  • 2024年8月16日
  • 読了時間: 1分

市川生野漁協が後援で実施した、8月10日のアマゴつかみ取りのご報告です。


当日は、地元をはじめ帰省中の小学生や中学生・その家族が約50名集まりました。

学年別に分けて、順次アマゴのつかみ取りを始めました。水の冷たさにびっくりしていた子どもたちもアマゴを追っかけ回して、元気いっぱいです。


最初は苦労していた子どもたちも、岩かげに追い込んだら掴みやすいことがわかる等、段々とコツをつかみ、あちこちから取れたと歓声があがつていました。


2時間足らずの短い間でしたが、夏休み中の楽しい思い出ができた様で、「面白かった」「又来年もして欲しい」など嬉しい言葉を沢山頂きました。


草刈りや石囲い等、事前の会場準備をしていただいた皆様 ありがとうございました。



最新記事

すべて表示
鮎アミ解禁について

いよいよ黒川及び栃原川でのアユの網入れ漁の解禁日が近づいてきました。 例年8月第3日曜日(今年は18日)から9月30日までです。   ※ 遊漁規則抜粋 第3条 ・網 網目20㎜以上  網による遊漁は、次に掲げる区域及期間内です 区域...

 
 
 

Comments


市川生野漁業協同組合

兵庫県朝来市生野町口銀谷1994-2
TEL.079-679-4191

bottom of page