top of page

News
検索


【夏休み恒例!アマゴのつかみ取り開催】
みなさん、こんにちは。 昨年も大好評だった夏休みイベント「アマゴのつかみ取り」を、今年も開催します! 日時は 8月9日(土) 、場所は 朝来市生野町栃原の倉谷川 です。 市川生野漁業協同組合も後援としてお手伝いしますので、ぜひたくさんのご参加をお待ちしています。...
7月14日


2回目の放流
みなさん、こんにちは。 3月1日から解禁となったアマゴ漁ですが、2月28日の第1回目の放流に続き、本日3月20日午前中に、栃原川へ2回目の放流をおこないました。 休日ということもあり、すでに遊漁を楽しんでおられる方もあり放流後、30分もたたないうちに5尾を釣り上げている方も...
3月20日


3/1 解禁前・放流
こんばんは。久しぶりの投稿となりました。 アマゴの解禁を明日(3月1日)に控え、本日2/28栃原川にアマゴを放流してきました。 例年は、黒川と栃原川に半分づつ放流しますが、今年は黒川に雪が沢山残っており危険なため、栃原川に集中して全部を放流しました。...
2月28日


アマゴ掴み取りのご報告
市川生野漁協が後援で実施した、8月10日のアマゴつかみ取りのご報告です。 当日は、地元をはじめ帰省中の小学生や中学生・その家族が約50名集まりました。 学年別に分けて、順次アマゴのつかみ取りを始めました。水の冷たさにびっくりしていた子どもたちもアマゴを追っかけ回して、元気い...
2024年8月16日


夏休みイベント!アマゴの掴み取り
おはようございます、漁協スタッフです。 市川生野漁協が主体となった「生野・黒川渓谷を守る会」が主催する、夏休みイベントのお知らせです。 暑い夏なので、川遊びをしてみませんか。 朝来市生野町栃原の倉谷川にて「アマゴの掴み取り」を企画・開催いたします。...
2024年7月30日


栃原川、好調です
アマゴ釣り 栃原川が好調です。 アマゴ釣りが解禁になって10日ほど過ぎました。 監視員さんの話では、遠くは神戸市や加古川から来られているとのことで、神戸市からこられた方は「今回初めて来たが思っていたより大きいのが、20匹ほど釣れました」と喜んでおられましたとの事です。...
2024年3月9日


アマゴ解禁です
3月1日は、アマゴの解禁日でした。 市川生野漁協では、解禁日の早朝より栃原川でアマゴの放流を行いました。 放流アマゴは18〜20センチで、例年よりすこし大きめのサイズを入れました。 早朝よりお越しの釣り客の目の前で放流するなどで、1時間も経たない間に6匹も釣り上げていました...
2024年3月1日


アマゴ解禁へ
待ちに待ったアマゴの解禁日まで、後わずかとなりました。 市川生野漁業協同組合では、栃原川を重点に3月1日の解禁日当日に遊漁者の 多い場所(目の前)でアマゴを放流することにしています。 また、7月1日のアユの解禁に向けては、銀山湖から黒川へ遡上する天然アユを...
2024年2月13日


ホームページを新設しました
市川生野漁協スタッフです。 このたび漁協ホームページを開設しました。 兵庫県朝来市から川釣りの情報を発信していきます。 よろしければブックマークお願いします。 一生懸命、更新していきますが、 何せ不慣れですので、優しく見守ってください。
2023年9月25日


川釣りって面白い
こんにちは、市川生野漁協スタッフです。 地域の水産資源は漁協が守っていきます。
2023年9月20日


いこう!
こんにちは、市川生野漁協スタッフです。 市川水系は、綺麗な水が流れています。 画像は、魚ヶ滝のすぐ上です。
2023年8月26日
bottom of page