top of page
DJI_0583_edited_edited_edited.jpg

金沢の川魚

金沢漁業協同組合が管轄する犀川・森下川・浅野川で、川釣りをたのしみませんか。毎年シーズンになると、​あゆ・渓流魚(イワナ・ヤマメ)・サクラマスを求め多くの釣り人が訪れます。

​あゆ

金沢では藩政時代、鮎釣りが武士のみに許され、武芸の鍛錬のため釣りが奨励されたこともあり毛針で の鮎釣りが盛んになりました。武士は釣果だけでなく毛針の美しさにもこだわり、やがてこれが 「加賀毛針」という今日の伝統工芸品へと昇華しました。地鮎は、金沢市内の料亭などで味わうことができます。

Size.

一年で約10-30cmになる。

分類. アユ科アユ属

脂ビレを持つサケ類のグループ。仲間にはワカサギやシシャモがいる。

Color.

​縄張りを張ると「追い星」と呼ぶ黄色い斑紋が胸に浮かぶ。

習性.

川底の石に付いた藻類をさかんに食べ、条件のよい石の周りにナワバリをつくる。ほかのアユが近づくと体当たりで追い払う。

釣期

多くの河川で6-9月。

あゆ
サクラマス
渓流

サクラマス

清流にいる魚として有名なヤマメが海へ降りると、サクラマスへと変化します。金沢漁業協同組合では、犀川を「サクラマス釣りの名所」にすることを目指しており、毎年、稚魚と卵の放流を行っています。ぜひ金沢のサクラマスを釣り上げてください。

sakuramasu_edited.jpg

Size.

​最大で60cm以上といわれる。

分類. サケ目サケ科

富山名産の「鱒寿司」に使われるものは本来サクラマスである。

Color.

​全身が銀白色に輝く。背側に小さな黒点が散らばり、産卵期には薄いピンク色の模様が浮かび上がる。

習性.

おもに生後2年目の春に海へ降り、翌年の春に生まれた川に帰る。海洋生活期は小魚から動物性プランクトンまで幅広く食べる。

釣期

犀川:3⽉1⽇から8⽉31⽇

​渓流(イワナ・ヤマメ)

渓流釣りは、川の上流や山間部など大自然の中で美しい魚を釣ることができます。 その渓流に生息する魚(ヤマメ・イワナ等)を釣るのが一般的です。金沢漁協管轄では、犀川・浅野川・森下川全てで渓流釣りを楽しんでいただけます。

3124684_s.jpg

Size.

20cm前後が多い。30cmを超えると大型と呼ばれる

分類. サケ目サケ科

脂ビレを持つサケ類のグループ。仲間にはワカサギやシシャモがいる。

Color.

体の側面、背中から全体的にほんのりと赤みを帯びているのがヤマメ。

イワナは、白い斑点模様と灰色の体色が特徴。

習性.

貪欲な肉食性で、動物性プランクトン、水棲昆虫、河畔樹木から落下する虫、などを食べる。

釣期

犀川/浅野川/森下川:3⽉1⽇から9⽉30⽇

bottom of page