top of page
販売店名
〒
郵便番号
住所
TEL1:
TEL1
TEL2:
TEL2
FAX:
FAX

ニュース
粕毛漁協からのお知らせです
ニュース
遊漁券
粕毛漁協の管区でご利用いただける遊漁券

アユ
-
年券
-
日券
-
現場加算額
6,000円
1,000円
500円

渓流魚
-
年券
-
日券
-
現場加算額
6,000円
1,000円
500円

サクラマス
-
年券
-
日券
-
現場加算額
15,000円
3,500円
1,500円
遊漁券
販売店
ごあいさつ
ごあいさつ
釣り人の皆様へ
粕毛漁業協同組合は、秋田県北部の米代川の藤琴川合流点から常盤川合流点までと、世界自然遺産白神山地の恵みを受ける藤里町の全流域及び能代市二ツ井町を流れる仁鮒内川全流域を漁場区域としており、いずれも清らかで豊富な流れに多様な魚種が生息しています。
漁協の活動としては、米代川水系サクラマス協議会、鮎、山女魚、岩魚の放流、カワウ対策、密漁対策、漁場環境整備をメインに行っています。
現在は、岩魚、山女魚、鮎、サクラマス、鯉、鮒、ウグイ、カニなどの漁を営むことができます。ただし、粕毛川の素波里ダム上流に位置する十文字沢渡河点から上流には、世界自然遺産に登録された核心地域があり、生態系維持の観点から全面禁漁となっています。
注意 渓流では、2017年に藤琴川支流の小比内川上流西股沢でクマの人身事故が発生しています。クマの事故に十分注意してください。
皆様にも、自然を守り育て、自然に親しみ、恵みを受けていける河川の永続的に良好な環境作りにご協力をしていただきたいと思います。
組合について
組織概要
粕毛漁業協同組合
〒018-3201
秋田県山本郡藤里町藤琴字里栗38-2
白神山地 森のえき内
粕毛漁業協同組合事務局
TEL:0185-79-2518
FAX:0185-88-8021
組合について
お問い合わせ
組合へのお問い合わせは下記フォームより
お願いいたします。
お問い合わせ
©2020 粕毛漁業協同組合
bottom of page